▶▷勤務地:市ヶ谷(2024年4月以降は変更の可能性あり)
【渋谷本社】東京都渋谷区渋谷1-14-16 渋谷野村證券ビル8F
中央省庁Webサイト運用ディレクション
- 年収 450~800万円 月収:32.1~50.0万円 基本:25.9~40.2万円 残業:6.3~9.8万円 昇給:年1回(9月) 賞与:年2回(3月、9月)
- 9:30〜18:15(7時間45分) タスクの進捗状況により残業もありますが、実績値としては1ヶ月あたり10時間以下です。
お仕事について
お仕事内容
◆募集背景
Webサイトの運用保守を当社で受託していますが、チームに欠員が出るため代替要員を募集しております。
◆業務内容
中央官公庁Webサイトの運用ディレクションです。
中央官公庁(市ヶ谷)に常駐していただき、関係部署から上がってくる依頼(新規ページの追加、既存ページの修正など)に3名体制で対応します。その中で、業務の割り振りや進捗管理などのディレクション業務を行いますが、合わせてご自身でもコーディングをしていただきます。
◆業務詳細
ページの追加など、1日に10〜20件ほどの更新タスクに対応いたします。
更新業務自体はルーティンワークに近いですが、更新箇所が多岐にわたるので長期的にナレッジを溜めていただく必要があります。
ディレクターも自ら手を動かしていただきます。
CMSは導入されていないため、テキストエディタを利用してソースコードを直接触ってコーディングしていただきます。ゼロからコーディングするケースはさほどありませんが、HTML/CSSの実務経験は必須となります。
中央官公庁のご担当者様とは頻繁にコミュニケーションを取る必要があるため、コミュニケーション能力に自身のある方は歓迎です。
デザイン作業が発生する場合もありますが、現場メンバーでの対応が難しい場合は弊社の非常駐メンバーにて対応することが可能です。
◆キャリアパス
中央官公庁様とのご契約については、最短で2024年3月末で終了する可能性もあります(当社としては継続を希望しています)。もしご契約が終了となった場合は、別のプロジェクトに参画していただきますが、業務内容としては上記同様、既存Webサイトの運用・保守案件を想定しています。
ただ、ご自身の希望やスキルに応じて柔軟なアサインを心がけておりますので、キャリアパスに関するイメージをお持ちであれば面接時にお伝えください。
◆やりがい
中央官公庁Webサイトは全国民に対して、正確に素早く情報提供をする必要があります。当然業務には細心の注意が必要となりますが、その分貴重な経験をすることができます。
また、新規コンテンツ案や、サイトの改善案、業務効率化などは提案すれば受け入れられやすい環境ですので、ご自身の志向に応じた実績を積むことも可能です。
◆体制
中央官公庁ご担当者様
└当社統括責任者/PM(非常駐)
└ディレクター(★今回募集)
└制作員(デザイナー兼コーダー)
└制作員(デザイナー兼コーダー)
その他、弊社内にてバックアップ要員がいるので、急な体調不良などでもサイト運用に穴を空けないように備えています。
◆配属部署
常駐はしていただくものの、あくまで当社UI/UXデザイン部の一員であるため、部長を始めとする各メンバーとは定期的なコミュニケーションの場を設けています。
また、細かいことでも気軽に相談できるようチャットツールが使える環境も用意し、間違っても孤立するようなことがないように工夫していますのでご安心ください。
◆職場環境
広報課の一角にて中央官公庁ご担当者様、制作員2名と一緒に作業をしていただきます。
さほど堅い雰囲気はなく、リラックスして作業していただける環境です。
昼食
- 時間は基本自由
(制作者が誰もいなくならないようにずらすなどの配慮は必要)
- 食堂も使用可
- コンビニで買って自席でもOK
ロッカーなし
袖机あり
◆作業環境
Windowsパソコンでの作業
コーディングはVisual Studio Codeを使用
職業紹介業(13-ユ-315713)
紹介先:ARアドバンストテクノロジ株式会社
採用は正社員として勤務。
ID:cb65234
募集要項
職種
- 中央省庁Webサイト運用ディレクション
給与
- 年収 450~800万円 月収:32.1~50.0万円 基本:25.9~40.2万円 残業:6.3~9.8万円 昇給:年1回(9月) 賞与:年2回(3月、9月)【試用期間】 試用期間:3~6 ケ月 ・試用期間中の条件:同じ
待遇・福利厚生
- 資格取得支援制度
■諸手当 通勤交通費 ■福利厚生 資格取得支援制度 社内公募制度 複線型人事コース転換制度 コミュニケーション費支給制度 社員持株会制度 結婚、出産祝金制度 年間、半期、月間MVP表彰制度
勤務地
- ▶▷勤務地:市ヶ谷(2024年4月以降は変更の可能性あり) 【渋谷本社】東京都渋谷区渋谷1-14-16 渋谷野村證券ビル8F東京都 渋谷区渋谷1-14-16 渋谷野村證券ビル8F
応募資格
- ◆応募資格(必須) ディレクションの実務経験 HTML/CSSのコーディングスキル ◆応募資格(歓迎) Javascriptでのコーディング経験 アクセシビリティ対応させた経験 大規模サイトの運用経験やコーディング経験 リーダーやマネージャー経験 高いコミュニケーション能力 Excelマクロ(VBA)の利用経験(一部、HTMLコードの出力に利用)
勤務時間
- 9:30〜18:15(7時間45分) タスクの進捗状況により残業もありますが、実績値としては1ヶ月あたり10時間以下です。
休日休暇
- 有給休暇夏季休暇休日・休暇:週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇 有給休暇: 10日 ~ 20日を付与
応募について
応募後の流れ
- 1.まずは【応募する】ボタンよりエントリーください 2.弊社より折り返し面談日程のご案内メールをお送りします。 3.面談はオンラインにて行います。URLをご案内致しますので、スマホまたはPCをご準備ください。
会社情報
会社名
- ベアーズナビ株式会社 新宿御苑営業所
会社住所
- 東京都新宿区新宿1丁目36-2
求人情報更新日:2023/11/23